(中国) CCC対象品目(家庭用及び類似用途設備)
2020年版のCCC対象品目リストの家庭用及び類似用途設備の参考訳。
CCC対象品目の確認、申請などでお困りのことがございましたらご遠慮なくお問い合わせください [問い合わせ/無料相談]
説 明(対象範囲表前書き部分。対象品目リスト共通事項)
1.電気電子製品については、電気通信端末機器、電気溶接機、防爆電気を除き、適用範囲を36Vより大きい(直流または交流の実効値)電力供給電源に直接または間接的に接続できる製品に限る。
2.電気電子製品については、車載用モバイル端末、防爆電気、または特に説明のある場合を除き、自動車及びオートバイ、列車、船舶、航空機のために特別に設計、製造、使用する製品、専門的な設計と取り付け構造を備えた製品はCCC認証の範囲内に入らない。
3.二種類または二種類以上の強制製品認証リスト内の機能と用途を備えた多機能製品は、製品の主要機能及び主要使用目的により分類する。多機能製品は主要機能製品の適用規格及び認証実施規則の要求に適合しなければならないが、同時にその他の機能に対応する適用規格及び認証実施規則の要求にも注意を払わなければならない。
4.適用製品の範囲は、「製品の種類に対する説明」と「製品の適用範囲に対する説明または具体例」、及び「解説」等の内容に照らし合わせて、その製品が認証範囲に属するかどうかを判断しなければならない。
5.製品の具体例には必ずしも全ての製品名が含まれているとは限らないので、具体例が示されていない製品は実際の内容に基づいて相応する適用範囲を参照することができる。
6.*印が付いている製品は自己声明プロセスA(自主選択試験所型式試験+自己声明)を実施する製品であり、**印が付いている製品は自己声明プロセスB(指定試験所型式試験+自己声明)を実施する製品である。
七、家庭用及び類似用途設備(19品目) 1.以下の要求を満たす家庭用及び類似用途設備を含む。 (1) 家庭用及び類似用途に用いられるもの。 (2) 公衆に対して危険が存在するもので、商店、事務所、ホテル、軽工業、農場等の場所の非電気専門人員が使用する設備を含む。 2.モータ ― コンプレッサを除き、 市の電力網を通じて電力を供給する場合は、単相器具の定格電圧は 220V、定格周波数は 50Hz、三相器具の定格電圧は 380V、定格周波数は 50Hzをそれぞれ必ず含んでいなければならない。 3.工業用として設計された器具、及び着脱式電源装置で電力を供給して且つ販売時に着脱式電源装置を付帯しない器具は含めない。 |
||||
製品の種類とコード | 製品の種類に対する説明 | 適用製品の範囲 | 製品の適用範囲に対する説明または具体例 | 解説 |
19.家庭用冷蔵庫及び食品冷凍庫(0701) | 1.単相器具の定格電圧は 250V 以下 、その他の器具の定格電圧は 480V 以下。 2.適切な容積を備え、内蔵装置で冷却し、1つまたは複数の食品貯蔵室を持つ密閉断熱器具。 |
家庭用冷蔵庫及び食品冷凍庫 | 1.モータ ― コンプレッサ駆動の冷凍庫(キャビネット)、冷蔵庫(キャビネット)、冷蔵冷凍庫(キャビネット)、霜なし冷蔵庫。 2.モータ ― コンプレッサ駆動の非開放式冷蔵/冷凍ショーケース、自給密閉式陳列棚、非小売用飲食陳列棚。 3.製氷機またはアイスクリーム製造機の機能が付いた家庭用冷蔵庫。 4.吸収式冷蔵庫。 5.ペルチェ効果式(ペルチェ素子)冷蔵庫。 |
1.適用規格: GB4706.1 GB4706.13 GB4343.1 GB17625.1 2.業務用販売機、開放式冷蔵/冷凍ショーケース、独立した形式を持つ製氷機及びアイスクリーム製造機、リモート式陳列棚、生鮮品自動販売キャビネット、物流用冷凍冷蔵庫キャビネット、冷蔵冷凍倉庫等は含めない。 |
20.扇風機(0702) | 1.単相器具の定格電圧は 250V 以下 、その他の器具の定格電圧は 480V 以下。 2.モータ駆動のプロペラが回転して流動気流を起こし、通風・排気を行う。 |
扇風機 | ボックス扇風機、スタンド式扇風機、台扇風機 (卓上扇風機) 、壁掛式扇風機、吊り下げ扇風機、冷風扇風機、エアカーテン、換気扇、天井扇風機、クリップ扇風機、独立して使用できるその他のタイプの扇風機等。 | 1.適用規格: GB4706.1 GB4706.27 GB17625.1 GB4343.1 2.以下のものを含めない: (1)単独で使用せず、設備の付属品としてのみ使用するファン(例:コンピュータの中の放熱ファン、エレベータ専用のファン)。 (2)工業用としてのみ使用するもので、一般の人は触れることのできない通風機、工場で使用する扇風機。 (3)微風吊り下げファン(規格要求に基づいた正常動作状態(吊り下げファンを天上に取り付けた状態)では使用できないことが明らかなもの)。 (4)床吹き機。 |
21.エアコン(0703) | 1.単相器具の定格電圧は 250V 以下、その他の器具の定格電圧は 480V 以下。 2.全密封モータ – コンプレッサを持ち、定格冷却能力/暖房能力≦21000kcal/h (24360W)(暖房能力の制限は暖房機能を持つ器具にのみ適用する)。 3.1つのモジュールまたはモジュールシステムの一部分として独立して販売できる。 |
エアコン | 窓式エアコン、壁掛式エアコン、スタンド式エアコン、吊り下げ式エアコン、嵌め込み式エアコン、連結式エアコン、移動式エアコン、除湿器、冷水ユニット、水冷ユニット、ユニット式エアコン、機械室用精密エアコン、暖房用エアコン、熱風発生機、エレベータ用エアコン、キャビネットエアコン等の各種エアコン等。 | 1.適用規格: GB4706.1 GB4706.32 GB4343.1 GB17625.1 2.以下のものを含めない: (1)コンプレッサを持たない末端装置(室外機と、組合せ関係、制御関係、電気的接続を持たない)。 例 : ファンコイルユニット等。 (2)コンプレッサを持たないエアコンディショナ製品。 (3)吸収式、吸着式、熱電式、噴射式のエアコン。 (4)加湿器、空気清浄機、マイナスイオン発生器、ヒートポンプの原理を利用した衣類乾燥機等。 |
**(自己声明プロセスB) 22.モータ ― コンプレッサ(0704) |
1.入力電力≦5000W の家庭用及び類似用途装置に用いる密閉式 (完全密閉型及び準密閉型) モータ ― コンプレッサ。 2.定格電圧は単相で 250V 以下、三相で 480V 以下。 |
モータ ― コンプレッサ | 1.冷却器具、アイスクリーム製造機、製氷機用モータ ― コンプレッサ。 2.ヒートポンプ、エアコン、除湿機用モータ - コンプレッサ。 3.ウォータサーバ用モータ ― コンプレッサ。 4.業務用販売機用モータ - コンプレッサ。 5.製冷、エアコンディショニング、または加熱用途、またはこれらの用途の組み合せに用いられ熱量を伝達する、工場が製造する組み立てモジュール用モータ ― コンプレッサ。例:業務用キャビネットまたは冷凍庫用圧縮冷凍凝固ユニット用モータ ― コンプレッサ。 6.車両または船上の器具用モータ ― コンプレッサ。 |
1.適用規格: GB4706.1 GB4706.17 2.工業用として設計されたモータ ― コンプレッサ等は含めない。 |
23.家庭用電動洗濯機(0705) | 1.単相器具の定格電圧は 250V 以下、その他の器具の定格電圧は 480V 以下。 2.衣服、鈁績品に対して洗浄、脱水処理を行うのに用いるもの。 3.加熱、脱水、乾燥の各装置と結合できる。 4.遠心式脱水機、遠心式脱水機能付き洗濯機、その負荷容量は10kg 以下の乾燥した衣服である。 |
家庭用電動洗濯機 | 単槽洗濯機、遠心式脱水機、脱水装置付き二槽式洗濯機、乾燥機能付きまたは乾燥機能なしのパルセータ式全自動洗濯機、ヒータ機能付きまたはヒータ機能なしの全自動ドラム式洗濯機、ドラム式洗濯乾燥機、電動絞り装置付き洗濯機、撹拌式洗濯機等。 | 1.適用規格: GB4706.1 GB4706.24 GB4706.20 (該当する時) GB4706.26 (該当する時) GB4343.1 GB17625.1 2.乾燥機能だけの単独衣服乾燥機、ドライクリーニング設備、靴洗い機等は含めない。 |
24.電気給湯器(0706) | 電気給湯器 ― 貯水式給湯器 1.単相器具の定格電圧は 250V 以下、その他の器具の定格電圧は 480V 以下。 2.水を保存し、その水を沸点以下の制御可能な温度まで加熱する機能を備え、入浴、洗浄、及び類似用途に用いる据付式器具。 3.器具は金属外装電熱部品、非金属外装電熱部品、電熱フィルムもしくは類似したフィルム状の電熱部品、または他の型式の加熱部品(例:マイクロ波加熱、電磁加熱、ヒートポンプ等)によって水に対する加熱機能を実現する。 |
電気給湯器 ― 貯水式給湯器 | 1.密封式貯水給湯器 2.出口開放式貯水給湯器 3.水タンク式貯水給湯器 4.水槽給水式貯水給湯器 5.電気加熱装置付き太陽熱利用給湯器 6.ヒートポンプ給湯器 |
1.適用規格: GB4706.1 GB4706.12 GB4706.32 (該当する時) 2.工業用として特別に設計された器具、腐食性及び爆発性の場所で用いられる器具、ガスを同時に使用するよう設計された器具、 業務用販売機、 注文により生産、取り付けする大型太陽熱利用給湯器(電気加熱補助付き)、移動式入浴機等は含めない。 |
電気給湯器 ― 瞬間湯沸かし器 1.単相器具の定格電圧は 250V 以下、その他の器具の定格電圧は 480V 以下。 2.水流が器具を通過する時に、水を沸点以下の温度まで加熱する機能を備え、入浴、洗浄、及び類似用途に用いる器具。 3.器具は金属外装電熱部品、非金属外装電熱部品、電熱フィルムもしくは類似したフィルム状の電熱部品、露出式発熱体、またはその他の加熱方法によって水に対するを加熱機能を実現する。 |
電気給湯器 ― 瞬間湯沸かし器 | 1.密封式瞬間湯沸かし器 2.出口開放式瞬間湯沸かし器 3.露出発熱体瞬間湯沸かし器 |
1.適用規格: GB4706.1 GB4706.11 2.工業用として特別に設計された器具、腐食性または爆発性の場所で用いられる器具、ガスを同時に使用するよう設計された器具、業務用販売機等は含めない。 |
|
25.ルームヒータ(0707) | 1.単相器具の定格電圧は 250V を以下、その他の器具の定格電圧は 480V 以下。 2.室内の空気を加熱するのに用いる加熱器。 |
ルームヒータ | 放射式ヒータ、対流式ヒータ、ファンヒータ、例:オイル充填式電気ヒータ (オイルヒータ) 、 浴室暖房機、暖房器具等。 | 1.適用規格: GB4706.1 GB4706.23 2.以下のものを含めない: (1)単独で使用せず、設備の付属品としてのみ使用する加熱器。 (2)蓄熱式室内暖房器、絨毯式加熱器。 (3)ハンドヒータ、衣服乾燥ハンガー、タオル乾燥機、可撓性加熱装置。 (4)加熱ユニットと放熱器が分離したヒータ。 |
26.真空掃除機(0708) | 1.定格電圧は 250V 以下。 2.真空原理を利用して、地面またはその他の表面のほこり、汚物の除去、吸水、動物の清掃等の目的に用いられる器具。 |
真空掃除機 | 真空掃除機 (中央据置型掃除機を含む) 、吸水清掃器具、動物清掃器具、ACアダプター付き充電式掃除機等。 | 1.適用規格: GB4706.1 GB4706.7 GB4343.1 GB17625.1 2.工業用として特別に設計された器具、腐食性または爆発性の場所で用いられる器具等は含めない。 |
27.スキンケア・ヘアケア理美容器具(0709) | 1.定格電圧は 250V 以下。 2.スキンケア・ヘアケアに用いられる電気加熱部品付きの個人向け理美容器具。 |
スキンケア・ヘアケア理美容器具 | ドライヤ、ハンドドライヤ、電気加熱ブラシ、カーラー、電気ヘアピン、パーマネント機、フェイスサウナ機等。 | 1.適用規格: GB4706.1 GB4706.15 GB17625.1 GB4343.1 2.医療用スキンケア・ヘアケア理美容器具、電気カミソリ、美顔器、メイク落とし器、医学・理学療法機能付きで、薬物を使用する器具等は含めない。 |
28.電気アイロン(0710) | 1.定格電圧は 250V 以下。 2.一定重量の平らな底板を備え、電熱部品を用いて加熱し、加熱後は繊維製品を加圧してそのしわを伸ばす。 3.容量が5L 以下の分離式水タンクまたはスチーマのような関連設備を付けることができる。 |
電気アイロン | 乾式アイロン、スチームアイロン (開口式、圧力式を含む) 、コードレスアイロン、単独のスチーム発生器または水タンク付きのアイロン等。 | 1.適用規格: GB4706.1 GB4706.2 GB4343.1 GB17625.1 2.回転式または据置式アイロン、織物スチーマ(スチームアイロン)、工業用として設計された器具等は含めない。 |
29.電磁調理器(0711) | 1.単相器具の定格電圧は 250V 以下、その他の器具の定格電圧は 480V 以下。 2.電磁コイル部品によって、金属容器の中に入れた食物、水を加熱する器具。 |
電磁調理器 | 可搬式電磁調理器、据付式電磁調理器、電気・ガスを組み合せた電磁調理器の中の電気器具の部分等。 | 1.可搬式器具は以下を適用する: GB4706.1 GB4706.29 または GB4706.14 2.据付式器具は以下を適用する: GB4706.1 GB4706.22 3.業務用電磁調理台等は含めない。 |
30.ロースタ (可搬式グリル、オーブントースタ及び類似調理器具) (0712) | 1.定格電圧は 250V 以下。 2.電熱部品によって加熱し、炙る、焼く等の食物調理機能を持つ。 3.可搬式器具に属する。 4.容積は10L 以下。 |
ロースタ (可搬式グリル、オーブントースタ及び類似調理器具) | オーブントースタ、ワッフルトースタ、電気オーブン、オーブングリル、回転オーブン、ロースタ器、焼肉器、放射オーブン、オーブンプレート、ロースタオーブン、チーズオーブン、接触オーブン、室内用オーブン、食物オーブン、電気ストーブ、電気コンロ、ガス・電気組合せオーブン器具の中の電気器具部分、パン焼き機、光波オーブン、トースタ等。 | 1.適用規格: GB4706.1 GB4706.14 2.業務用飲食業で用いることを想定した器具、保温プレート等は含めない。 |
31.フードプロセッサ (食品加工機 (厨房機械) ) (0713) | 1.定格電圧は 250V 以下。 2.食物に対し加工準備を行うのに用いる器具、缶詰を開けるのに用いる器具、刃物を研ぐのに用いる器具。 |
フードプロセッサ (食品加工機 (厨房機械) ) | 食物ミキサー、バター撹拌機、卵割り器、撹拌器、ふるい器、 撹乳器、ジューサー、遠心式果汁器、肉挽き器、麺類製造器、果汁絞り器、スライサ、豆類スライサ、ピーラー、粉砕機及び切断機、刃物研ぎ器、缶切り器、カッター、食品加工器、穀類粉砕機、 (ロート容量≦3L)、コーヒーミル (ロート容量≦500g)、 家庭用搾油機等。 | 1.適用規格: GB4706.1 GB4706.30 GB4706.19 (該当する時) 2.業務用食品加工機、業務用コーヒーミル等は含めない。 |
32.電子レンジ(0714) | 1.定格電圧は 250V 以下。 2.周波数300MHz~30GHzの電磁エネルギーを利用して、ケース内の食物及び飲料を加熱する器具。 3.食物に対し着色、炙る、蒸す等の付加機能を持つ。 |
電子レンジ | 電子レンジ、オーブン電子レンジ、光波電子レンジ、マイクロ波回転レンジ、スチーム電子レンジ、熱風循環式で電子レンジ等。 | 適用規格: GB4706.1 GB4706.21 |
33.電気コンロ、クッキングレンジ、オーブン及び類似器具 (据付式オーブン、固定式オーブン及び類似調理器具) (0715) | 1.単相器具の定格電圧は 250V 以下、その他の器具の定格電圧は 480V 以下。 2.電熱部品によって加熱し、炙る、焼く等の食物調理機能を持つ。 3.据付式器具に属する。 |
電気コンロ、クッキングレンジ、オーブン及び類似器具 (据付式オーブン、固定式オーブン及び類似調理器具) | 据付式バーべキューグリル、据付式ホットプレート、オーブン(スチームオーブン、及び熱分解式自浄オーブンを含む)電気コンロ、クッキングレンジ、ガス・電気組み合せ調理器具の中の電気器具部分等。 | 1.適用規格: GB4706.1 GB4706.22 2.業務用飲食業で用いることを想定した器具は含めない。 |
34.レンジフード(0716) | 1.定格電圧は 250V 以下。 2.調理器具、クッキングレンジ、または類似器具の上部に取り付け、モータ駆動で汚れた空気を吸い上げるのに用いるレンジフード。 |
レンジフード | 大型レンジフード、ヨーロッパ式レンジフード、薄型レンジフード、準大型レンジフード、分離式レンジフード等。 | 1.適用規格: GB4706.1 GB4706.28 2.工業用または業務用の目的でのみ取り付けられる排煙システム、または静電気だけによってほこりを除く器具は含まない。 |
35.液体加熱器及び飲料水加熱冷却機(0717) | 定格電圧は 250V 以下。 | 液体加熱器 | 電気ポット、ティーポット、電熱カップ、電気魔法瓶等の水を沸騰させる電気湯沸かし器 (定格容量≦10L) 、コーヒーメーカ、卵ゆで器、ミルク沸かし器、哺乳瓶加熱器、定格蒸し圧力が140kpa以下、定格容量が10L以下の電気圧力鍋 (電気圧力炊飯器を含む) 、電気調理平鍋、電気煮込み鍋、電熱鍋、電気蒸し鍋、薬品用電気ポット(鍋)、ヨーグルト電気製造器、煮沸洗浄器、ポット付き多機能朝食調理機、多用途電気鍋、電気寄せ鍋用鍋、電気消毒器、家畜飼料製造機、水ジャケット付きゼリー調理用鍋等。 | 1.適用規格: GB4706.1 GB4706.19 2.焼き鍋及び揚げ鍋、液体または蒸気で表面を洗う洗浄器、可搬侵入式加熱器、業務用湯沸かし器(容量>10L)、電極型液体加熱器、乾燥式消毒器、蒸気圧力消毒器、蒸留水機等は含めない。 |
1.定格電圧は 250V 以下。 2.タンク、パイプ、またはその他の水源から供給される飲料水を、直接適当な温度に加熱または冷却し、そのまま使用者の飲用に供する器具。 |
飲料水加熱冷却機 | 飲料水に対し先に浄化及び/または消毒及び/または軟化等の処理を行ってから、加熱または冷却を行い、そのまま使用者の飲用に供する器具。 | 1.適用規格: GB4706.1 GB4706.19 GB4706.13 2.業務用電気鍋、業務用電熱ボイラー、電極型加熱器付きの器具、業務用販売機、加熱または冷却機能のない飲用水機、加熱または冷却機能のない浄水器は含めない。 |
|
36.電気炊飯器(0718) | 1.定格電圧は 250V 以下。 2.炊飯を主たる機能とする器具。 3.お粥やスープを作る機能を併せ持っていてもよい。 |
電気炊飯器 | 電気炊飯器(釜)、自動電気炊飯器(釜)、全自動電気炊飯器(釜)、多機能マイコン電気炊飯器(釜)、タイマー付き電気炊飯器(釜)、西施鍋(釜)、インテリジェント (炊飯) 器(釜)等。 | 1.適用規格: GB4706.1 GB4706.19 GB4343.1 GB17625.1 2.石油ガス、石炭ガス等を用いて加熱する炊飯器は含めない。 |
37.電気毛布、電気ヒートパッド、及び類似の可撓性発熱器具(0719) | 1.定格電圧は 250V 以下。 2.ベッドまたは人体を温めるための可撓性器具。 3.人体の局部を温めるのに用いて、且つ1面毎に発熱面積が0.3㎡ 以下の可撓性部品1個で構成されている電気ヒートパッド。 |
電気毛布、電気ヒートパッド、及び類似の可撓性発熱器具。 | 電気毛布(掛け/敷き布団用電気毛布)、電気ヒートパッド、電気掛け毛布、電気マットレス、可撓性電気ヘアキャップ等。 | 1.適用規格: GB4706.1 GB4706.8 2.剛性ベッドヒータ、フットウォーマ、ヒートフットマット、スチーム暖房/冷却マット(ベッド)、医学療法または理学療法機能付きの可撓性器具、薬物を使用する器具等は含めない。 |