(中国) CCC対象品目(電気溶接機)
2020年版のCCC対象品目リストの電気溶接機の参考訳。
CCC対象品目の確認、申請などでお困りのことがございましたらご遠慮なくお問い合わせください [問い合わせ/無料相談]
説 明(対象範囲表前書き部分。対象品目リスト共通事項)
1.電気電子製品については、電気通信端末機器、電気溶接機、防爆電気を除き、適用範囲を36Vより大きい(直流または交流の実効値)電力供給電源に直接または間接的に接続できる製品に限る。
2.電気電子製品については、車載用モバイル端末、防爆電気、または特に説明のある場合を除き、自動車及びオートバイ、列車、船舶、航空機のために特別に設計、製造、使用する製品、専門的な設計と取り付け構造を備えた製品はCCC認証の範囲内に入らない。
3.二種類または二種類以上の強制製品認証リスト内の機能と用途を備えた多機能製品は、製品の主要機能及び主要使用目的により分類する。多機能製品は主要機能製品の適用規格及び認証実施規則の要求に適合しなければならないが、同時にその他の機能に対応する適用規格及び認証実施規則の要求にも注意を払わなければならない。
4.適用製品の範囲は、「製品の種類に対する説明」と「製品の適用範囲に対する説明または具体例」、及び「解説」等の内容に照らし合わせて、その製品が認証範囲に属するかどうかを判断しなければならない。
5.製品の具体例には必ずしも全ての製品名が含まれているとは限らないので、具体例が示されていない製品は実際の内容に基づいて相応する適用範囲を参照することができる。
6.*印が付いている製品は自己声明プロセスA(自主選択試験所型式試験+自己声明)を実施する製品であり、**印が付いている製品は自己声明プロセスB(指定試験所型式試験+自己声明)を実施する製品である。
六、電気溶接機(4品目) 電気エネルギーを溶接エネルギーに変換する1組の装置または設備で、 送電網入力及び原動器駆動の溶接電源 (アーク溶接電源、 抵抗溶接機)、 補助設備、 溶接付属部品を含む。 |
||||
製品の種類とコード | 製品の種類に対する説明 | 適用製品の範囲 | 製品の適用範囲に対する説明または具体例 | 解説 |
*(自己声明プロセスA) 15.直流アーク溶接機(0603) |
アーク溶接機(直流アーク溶接機、 TIGアーク溶接機、MIG/MAGアーク溶接機、プラズマアーク切断機溶接機等)は、 電流と電圧を提供し、 アーク溶接及び類似技術に必要な特性を備えた設備である。 | 直流アーク溶接機、TIGアーク溶接機、MIG/MAGアーク溶接機、プラズマアーク切断機、及び複数の溶接技術が組み合わされたアーク溶接機等。 | アーク溶接機(直流アーク溶接機、TIGアーク溶接機、MIG/MAGアーク溶接機、プラズマアーク切断機等)は、主変圧器、調節機構、エンクロージャ等から構成されるアーク溶接電源で、ワイヤ送り装置、溶接ガン/溶接バーナー/溶接棒ホルダー、溶接材料等を使用して電気エネルギーを溶接エネルギーに変換する設備である。溶接対象に高温のアークを施すことによって、溶接対象局部に治金反応を発生させ、 溶接の継ぎ目を形成する。出力外特性によって、恒流、恒圧と両者の中間である緩降外特性の3種類に分けられる。機械式、電磁式、電子式等多くの調節タイプがある。 1.WS系列TIGアーク溶接機。 2.NB及びNBC系列MIG/MAGアーク溶接機。 3.LG系列プラズマアーク切断機。 4.ZX5、ZX7、ZX1系列直流アーク溶接機。 5.機械設備起動アーク溶接機。 6.多機能(手動溶接/TIG溶接/MIG/MAG溶接)アーク溶接機。 |
適用規格: GB/T15579.1 GB/T8118 |
*(自己声明プロセスA) 16.TIGアーク溶接機(0604) |
||||
*(自己声明プロセスA) 17.MIG/MAGアーク溶接機(0605) |
||||
*(自己声明プロセスA) 18.プラズマアーク切断機溶接機(0607) |