(中国) CCC対象品目(防爆電気機器)
2020年版のCCC対象品目リストの防爆電気機器の参考訳。
CCC対象品目の確認、申請などでお困りのことがございましたらご遠慮なくお問い合わせください [問い合わせ/無料相談]
説 明(対象範囲表前書き部分。対象品目リスト共通事項)
1.電気電子製品については、電気通信端末機器、電気溶接機、防爆電気を除き、適用範囲を36Vより大きい(直流または交流の実効値)電力供給電源に直接または間接的に接続できる製品に限る。
2.電気電子製品については、車載用モバイル端末、防爆電気、または特に説明のある場合を除き、自動車及びオートバイ、列車、船舶、航空機のために特別に設計、製造、使用する製品、専門的な設計と取り付け構造を備えた製品はCCC認証の範囲内に入らない。
3.二種類または二種類以上の強制製品認証リスト内の機能と用途を備えた多機能製品は、製品の主要機能及び主要使用目的により分類する。多機能製品は主要機能製品の適用規格及び認証実施規則の要求に適合しなければならないが、同時にその他の機能に対応する適用規格及び認証実施規則の要求にも注意を払わなければならない。
4.適用製品の範囲は、「製品の種類に対する説明」と「製品の適用範囲に対する説明または具体例」、及び「解説」等の内容に照らし合わせて、その製品が認証範囲に属するかどうかを判断しなければならない。
5.製品の具体例には必ずしも全ての製品名が含まれているとは限らないので、具体例が示されていない製品は実際の内容に基づいて相応する適用範囲を参照することができる。
6.*印が付いている製品は自己声明プロセスA(自主選択試験所型式試験+自己声明)を実施する製品であり、**印が付いている製品は自己声明プロセスB(指定試験所型式試験+自己声明)を実施する製品である。
十六、防爆電気 (17品目) 1.防爆性気体雰囲気(クラスⅠとクラスⅡ)及び爆発性粉塵雰囲気(クラスⅢ)用の防爆電気製品。 2.適用規格:GB3836.1、GB3836.2、GB3836.3、GB3836.4、GB/T3836.5、GB/T3836.6、GB/T3836.7、GB/T3836.8、GB/T3836.8、GB/T3836.9、GB12476.1、GB12476.4、GB12476.5、GB12476.6、GB12476.7。 3.「製品適用範囲の説明または列挙」の中の製品機能を持たない製品を含めない。 |
||||
製品の種類とコード | 製品の種類に対する説明 | 適用製品の範囲 | 製品の適用範囲に対する説明または具体例 | 解説 |
84.防爆モータ(2301) | 爆発性雰囲気で使用するのに適し、防爆安全機能を備えて、電気エネルギーを機械エネルギーに転化するのに用いる各種モータで、この種の製品は、通常、固定子、回転子及びその他の構成部品で形成される。 | 防爆モータ | 1.中心の高さ ≦ 160mm または定格電力 ≦ 15kW の各種モータ。 2.160mm < 中心の高さ ≦ 280mm または 15kW < 定格電力 ≦ 100kW の各種モータ。 3.280mm < 中心の高さ ≦ 500mm または 100kW < 定格電力 ≦ 500kW の各種モータ。 4.中心の高さ > 500mm または 定格電力 > 500kW の各種モータ。 |
|
85.防爆電動ポンプ(2302) | 爆発性雰囲気で使用するのに適し、防爆安全機能を備えて、電気エネルギーを機械エネルギーに転化するするのに用いて、媒体を一定の流量と揚程(または圧力)で伝送するのに用いる各種電気駆動のポンプ製品。この種の製品は、電気駆動部分とポンプの同軸接続で形成される。 | 防爆電動ポンプ | 1.定格電力 ≦ 15kW の各種電動ポンプ。 2.15kW < 定格電力 ≦ 100kW の各種電動ポンプ。 2.定格電力 > 100kW の各種電動ポンプ。 |
駆動用モータとポンプが構造上それぞれ独立していて、両者の間はベルト等の伝動方式により現場を通じて取り付けてれるセット製品を含めない。 |
86.防爆配電装置類製品(2303) | 爆発性雰囲気で使用するのに適し、防爆安全機能を備えて、電源またはネットワーク上に接続して電気エネルギーを受け取って分配し、電源の品質を改善し、電源の変換するものとして、電気を使用する機器に必要な電気エネルギーが得られるようにするために用いる電気装置(Ex部品として使用するこの種の製品を含める)。 | 防爆配電装置類 | 1.配電盤(キャビネット) 2.動力検査盤 3.ジョイントボックス 4.ジョイントケース 5.電源(盤) 6.フィルタ(盤) 7.電力補償装置 8.整流器(盤) 9.電源変換器(切替装置) |
|
87.防爆スイッチ、コントローラ及び保護製品(2304) | 爆発性雰囲気で使用するのに適し、防爆安全機能を備えて、現場または遠隔地から手動制御またはセンサーによって自動制御回路の遮断、開通を検知して、電気を使用する機器の始動と制御、並びに過電流、過電圧、過熱、ショート、欠相、接地等の保護機能を実行するのに用いる製品(Ex部品として使用するこの種の製品を含める)。 | 防爆スイッチ、コントローラ及び保護製品 | 1.スイッチ(盤、キャビネット) 2.ボタン(ケース) 3.ブレーカ 4.コントロールキャビネット(ボックス、器、台) 5.リレー 6.操作(盤、台、柱) 7.保護器(ボックス) 8.保護装置 9.ドリルスタンド 10.トリップユニット 11.ドライバーコントローラ 12.速度調整コントローラ 13.ブレーカ(計器) 14.リモコン送信機 15.チョッパ |
|
88.防爆スタータ類製品(2305) | 爆発性雰囲気で使用するのに適し、防爆安全機能を備えて、電気を使用する比較的大きな機械(通常モータを指す)の始動過程において、降圧、補填または周波数変換等の技術によって始動電流が電力ネットワークに与える影響を小さくし、始動過程における負荷に対する衝撃を和らげて、電力ネットワークと機械システムを保護するのに用いる製品(Ex部品として使用するこの種の製品を含める)。 | 防爆スタータ類製品 | 1.スタータ 2.ソフトスタータ 3.インバータ(ボックス) 4.インダクタ |
|
89.防爆変圧器類製品(2306) | 爆発性雰囲気で使用するのに適し、防爆安全機能を備えて、電磁誘導の原理を利用して電圧、電流の変換を実行するエネルギー伝送遮断機器か、或いは電圧、電流の測定に使用する変成器類製品。これらは通常一時コイル、二次コイルと鉄芯(磁気コア)構造を持つ(Ex部品として使用するこの種の製品を含める)。 | 防爆変圧器類製品 | 1.移動式変電所 2.変圧器(ボックス) 3.電圧レギュレータ 4.変成器 |
|
90.防爆型電動アクチュエータ、電磁弁類製品 (2307) | 爆発性雰囲気で使用するのに適し、防爆安全機能を備えて、配管システムに取り付けてバルブの開閉またはバルブ位置の制御を行うために用いるアクチュエータとその電気部品(Ex部品として使用するこの種の製品を含める)。 | 防爆型電動アクチュエータ、電磁弁類製品 | 1.電動アクチュエータ 2.バルブ電動装置 3.電磁弁ポジショナ 4.電動弁 5.電磁弁 6.電磁石 7.電磁ヘッド 8.電磁コイル 9.電気遮断弁 10.電気切断弁 11.調整弁 12.電気/ガスコンバータ 13.ブレーキ 14.プッシャ |
特殊設備管理項目に記載されている電磁弁製品を含めない。 |
91.防爆プラグインデバイス(2308) | 爆発性雰囲気で使用するのに適し、防爆安全機能を備えて、フィードシステム内でケーブルとケーブル、ケーブルと電気を使用する装置の間に高速で接続または切断を提供するために用いるコネクタ、プラグ/プラグスイッチ(Ex部品として使用するこの種の製品を含める)。 | 防爆プラグインデバイス | 1.電気コネクタ 2.差し込み(プラグ、コンセントを含める) 3.プラグスイッチ |
|
92.防爆監視装置(2309) | 爆発性雰囲気で使用するのに適し、防爆安全機能を備えて、監視システム内で音響映像の収集、表示、制御、データの伝送、バックグラウンドデータ処理に用いる電気装置(Ex部品として使用するこの種の製品を含める)。 | 防爆監視装置 | 1.ビデオカメラ(器具) 2.雲台 3.監視ステーション 4.監視(サブ)ステーション 5.中継器 6.伝送インターフェース 7.ビデオサーバ 8.モニタ(器具、ディスプレイ、キャビネット) 9.コンピュータ、産業用コンピュータ(付属品を含める) 10.光・音(言語、信号、静電気)警報装置(器具) |
|
93.防爆通信、信号装置(2310) | 爆発性雰囲気で使用するのに適し、防爆安全機能を備えて、信号伝送を行う通信システムと信号装置内で、発信、信号アクセス、変換、伝送、ネットワーク接続、受信、表示/再生等の機能を実現するのに用いる機器(Ex部品として使用するこの種の製品を含める)。 | 防爆通信、信号装置 | 1.トランシーバ 2.拡声器(メガホン) 3.電話機 4.プレーヤ 5.電話局 6.基地局 7.交換機 8.光送受信機 9.タンデム接続機 10.シグナルカプラ 11.アンプ 12.分配器 13.エクステンダ 14.ネットワーク(回線)端末 15.絶縁器 16.スピーカ 17.ドット装置(プルドット装置) 18.信号装置 19.チャイム(ベル) 20.通信インターフェース規範 21.信号装置(計器、ケース) 22.指示器 23.ネットワーク接続器 24.ブリッジ(ブリッジ接続器) 25.駆動器 26.ゲートウェイ 27.発信機、受信機(器) 28.信号(光電、データ)変換器 |
基地局を利用して無線信号を伝送する携帯電話(小型端末)等のモバイル端末を含めない。 |
94.防爆空調、通風装置(2311) | 爆発性雰囲気で使用するのに適し、防爆安全機能を備えて、現場周囲の空気の温度、湿度の調整に用いる機器と通風機器(Ex部品として使用するこの種の製品を含める)。 | 防爆空調、通風装置 | 1.冷却(暖房)空調またはユニット 2.除湿機 3.ファンコイルユニット 4.ファン 5.ファンヒータ 6.扇風機 |
|
95.防爆電気加熱製品(2312) | 爆発性雰囲気で使用するのに適し、防爆安全機能を備えて、周囲の空気または液体、気体の媒質(またはその容器、パイプライン)を加熱することによって保温、温度上昇の機能を発揮する、電気を使用する機器(Ex部品として使用するこの種の製品を含める)。 | 防爆電気加熱製品 | 1.電気加熱器 2.電気ヒータ 3.電気加熱ベルト 4.電気ヒートトレースベルト 5.電気加熱バー 6.電熱板 7.電気加熱管 |
|
96.防爆付属品、Exコンポーネント(2313) | 爆発性雰囲気で使用するのに適し、防爆安全機能を備えて、通常は電気機器またはシステムと一緒に使用する必要がある。 | 防爆付属品、Exコンポーネント | 1.スレッドケース 2.ジャンクションケース 3.パッキンケース 4.耐圧防爆エンクロージャ 5.可燃性接続パイプ 6.ケーブル引き込み装置 7.スタッフィングボックス 8.プラスチックファン(羽) 9.接線台 10.端子カバー 11.管継手 12.絶縁体 |
|
97.防爆測定計器製品(2314) | 爆発性雰囲気で使用するのに適し、防爆安全機能を備えて、現場のデータの記録、データの収集、データ伝送を行うのに用いる測定計器類製品(Ex部品として使用するこの種の製品を含める)。 | 防爆測定計器製品 | 1.収集器(ボックス) 2.計数器 3.エンコーダ 4.デコーダ 5.カード読み取り器 6.IDカード 7.IDカード 8.識別カード |
|
98.防爆センサー(2315) | 爆発性雰囲気で使用するのに適し、防爆安全機能を備えて、現場の各種物理的変化を感知するのに用いるセンサーユニット、回路、構成部品、エンクロージャで成り立つセンサー製品(Ex部品として使用するこの種の製品を含める)。 | 防爆センサ | 1.光電センサー 2.速度センサー 3.温度(湿度)センサー 4.状態センサー 5.音(光)制御センサー 6.焦電(赤外線)センサー 7.張力センサー 8.煙センサー 9.石炭(石炭レベル)センサー 10.タッチセンサー 11.引き裂きセンサー 12.通過センサー 13.通気戸センサー 14.電圧(電流)センサー 15.傾斜角センサー 16.磁気(ホール)センサー 17.饋電センサー 18.近接スイッチ(センサー) 19.遅延センサー 20.スタートストップ(緊急停止)センサー 21.材料センサー 22.位置(移動、工程)センサー |
|
99.安全バリア製品(2316) | 爆発性雰囲気の中で本質安全型製品と接続することによって、電気エネルギーの伝達、信号の伝達または通信を行う本質安全防爆関連機器。この種の製品は安全な場所またはその他の防爆型保護に取り付けて、爆発性雰囲気中のエネルギーまたは信号に対して効果的に制約またはバリアを設けることができる。 | 安全バリア製品 | 1.ツェナーバリア 2.絶縁安全バリア 3.安全制限器(モジュール) 4.安全カプラ 5.本質安全防爆電源 |
|
100.防爆計器ボックス製品(2317) | 爆発性雰囲気で使用するのに適し、防爆安全機能を備える、データを表示するのに用いる装置。この製品は内蔵式測定器、接続または制御回路、構成部品、エンクロージャによって構成される(Ex部品として使用するこの種の製品を含める)。 | 防爆計器ボックス製品 | 1.計器ボックス 2.計器盤 3.計器キャビネット 4.電力計 |