(インド)Scheme X 申請ガイドライン スイッチギア 電気機械制御回路装置 IS/IEC 60947-5-1

当ページは、弊社(株式会社 PS Farm)が独自に規制関連当局などのネット情報を基に作成したものであり規制関連当局は一切関与しておりません。

(株式会社 PS Farm:本内容に起因して発生した損害については、その内容如何にかかわらず、一切責任を負いかねます。)

 

2025年3月10日発行の「低電圧開閉装置および制御装置 IS/IEC 60947-5-1: 2016 に適合する制御回路用機器及び開閉要素-電気機械式制御回路用機器」の要約です。(AI翻訳を利用しており要約内容についての精査はできておりませんので、予めご了解の上、ご利用いただきますようにお願いいたします。)

 

製品特定ガイドライン要約(IS/IEC 60947-5-1: 2016 適合)

1. 目的
このガイドラインは、「電気設備(品質管理)令、2020」及びその後の改正に基づき、上記製品のライセンス付与または範囲変更を行う目的で使用されます。手順はインド標準局(BIS)が定義するとおりです。

2. ライセンス申請
製造業者は、BISからライセンスを取得または範囲を変更するため、以下のものを含む技術ファイルをBISに申請しなければなりません。

  • 試験報告書/証明書

  • 製品シリーズ/範囲またはグループに関して、規定の最小サンプル数を満たしていることの確認

3. 製品グループ分け

  • 製品シリーズ:開閉装置や制御装置の制御、信号、インターロックなどを目的とした、電気機械式制御回路用機器または開閉要素のグループを指します。

  • これは、IS/IEC 60947-5-1: 2016 の箇条 4.2.1 及び 4.2.2 で定義され、附属書Iの表Aに記載された分類における特徴の組み合わせに基づく、特定の型式指定を指します。

4. サンプリングと試験

4.1 基本方針

  • 各製品シリーズに対して型式試験が実施されます。

  • 試験は、全ての動作性能基準を満たす最大の機能と構成を持つサンプルで行わなければなりません。

  • 試験及びサンプルは、IS/IEC 60947-5-1: 2016 の箇条 8.3.1 に従う必要があります。

4.2 試験の実施方法

  • 型式試験は複数の「試験シーケンス」にグループ化されています。各シーケンスで定義された順序と適用性に従って試験が実施されます。

  • 製造業者の要求により、複数の試験シーケンスを1つのサンプルで実施することができます。

  • 備品、付属品、サブアセンブリは製品の一部であり、可能な限り機器と一緒に試験されます。他の規格(IS/IEC 60947シリーズ)に適合する付属品は、該当するインド規格の要求も満たさなければなりません。

4.3 試験範囲の簡素化

  • 全ての製品の定格/種類を個別に試験する必要はありません。試験済みのサンプルは、同等またはそれ以下の定格を持つ全ての製品の定格/種類をカバーします。

4.4 簡略化された試験手順(多重試験の削減策)
a) 試験シーケンス I: 類似構造の開閉要素で複数の構成が可能な制御回路用機器の場合、開閉要素の数が最大可能なサンプルを試験すれば、他の全ての構成をカバーします。
b) その他の試験シーケンス(通電遮断容量試験、短絡試験): 単極要素または多極装置の1極で試験可(全ての極の構造と動作が同一の場合)。
c) 複数の使用カテゴリ: 最も過酷な条件でのより高い使用カテゴリについて試験します。ACとDCの両方の使用カテゴリがある場合は、別々に試験します。
d) 周波数: 50Hzでの試験は60Hzを、その逆もカバーします。
e) 複数の定格: 単一使用カテゴリで複数の定格電圧(Ue)・電流(Ie)がある場合、VA (Ue x Ie) が最も高い定格で通電遮断容量試験を実施します。
f) 異なる端子設計: 異なる端子設計がある場合は、試験シーケンス I に沿った追加試験を、 clearance 及び creepage distance の測定とともに実施します。
g) 表示灯及び表示タワー: 最高定格電力のサンプルで実施した型式試験は、それ以下の定格電力の全ての他の定格/種類をカバーします。

4.5 試験の省略

  • 附属書IIの表Bに記載されている場合、全ての型式試験は必須ではありません。該当する場合は、選択された特定の試験のみが実施されます。


附属書I
表A. 電気機械式制御回路用機器の分類

番号 分類の基準 機器の種類
1.a) 制御回路用機器の種類 手動制御スイッチ(押しボタン、回転スイッチ、足踏みスイッチなど)、電磁操作制御スイッチ(接触器リレーなど)、パイロットスイッチ(压力スイッチ、サーモスタットなど)、位置スイッチ、関連制御装置(表示灯など)
1.b) 開閉要素の種類 開閉装置(接触器、遮断器など)の補助接点(その装置のコイル専用でないもの)、扉のインターロック接点、回転スイッチの制御回路接点、過負荷リレーの制御回路接点
2. 接触要素の種類 形式A~Z(メーク接点、ブレーク接点、切換接点など、単ギャップ/複ギャップによる各種形式)
3. 消弧媒体 空気、油、ガス、真空など
4. 操作方法 手動、電磁操作、空気操作、電気空気操作
5. 制御方法 自動、非自動、半自動
6. 保護等級 (IPコード) IS/IEC 60947-1 附属書Cによる
7. 極数 1P, 2P, 3P, 4P, など
8. 電流の種類 交流(ac)、直流(dc)、交直両用
9. 使用カテゴリ AC-12, AC-13, AC-14, AC-15, DC-12, DC-13, DC-14

例:

  • 製品シリーズ1: 手動制御スイッチ – 押しボタン – XXXX(型式指定)、形式X & Y、空気遮断式、手動操作、非自動制御、IP54、使用カテゴリ: AC-12, AC-15, DC-12, DC-13

  • 製品シリーズ2: 電磁操作制御スイッチ – 接触器リレー – XXXX(型式指定)、形式Zb、空気遮断式、電磁操作、非自動制御、IP20、使用カテゴリ: AC-12, AC-15, DC-12, DC-13


附属書II
表B. 追加の完全な型式試験なしでライセンス範囲に追加できる電気機械式制御回路用機器

事例 機器の種類 条件
A 開離に適さない機器 開離に適した機器について製品シリーズが試験済みの場合
B 作動機構の種類が異なるが接触要素の設計が同じ制御スイッチ 1種類の作動機構で試験済みの場合、他の種類の作動機構は、製造業者が基本設計が同じであることを宣言すれば、IS/IEC 60947-5-1: 2016 の「試験シーケンス V 及び/または VI」の追加試験を条件に範囲に含まれる。 (例: 回転式、押しボタン式、引きボタン式など)

 

要約すると、この文書は、低電圧開閉装置および制御装置 のうち、IS/IEC 60947-5-1: 2016 に適合する制御回路用機器及び開閉要素-電気機械式制御回路用機器に関する、製品別ライセンス付与・範囲変更のためのガイドラインです。


株式会社 PS Farm:本内容に起因して発生した損害については、その内容如何にかかわらず、一切責任を負いかねます。

弊社ではBIS Scheme I(ISIマーク),  Scheme II(BIS CRS), Scheme Xの認証取得代行を取り扱っております。申請の際には弊社サービスをご検討いただければ幸いです [お問い合わせ]

 

株式会社 PS Farm

〒519-0503
三重県伊勢市小俣町元町1291-1
TEL:0596-34-1467
FAX:05045603920