(中国)CCC工場分類コードが同じなら初回工場検査不要?(CQC工場分類コード表)
CQC工場分類コード(理解しているとお得かも?)
工場分類コードと製品分類コード(製品カテゴリー番号)は異なります!
CCC制度では工場専用の分類コード(番号)が設定されています(製品分類コード(番号)とよく似ており間違わないように)
工場専用の分類コードの大分類が同じであれば、中分類以下でカバーされている製品類は、同じ工場として管理されるため初回工場検査不要になります。ただし、製造商が同じであることが条件ですので注意してください。
工場の分類番号と製品分類番号対応リストです (少し古い資料なので改訂されているかもしれません)⇒ CQC工場分類番号表
(説明)
下記、製品分類コード0808~0810/0816の抜粋です。製品分類コード”0808~0810/0816″の製品は、”0803″という工場分類コードで管理されており、製品分類(製品カテゴリー)が異なっても同じ工場として分類されます。製造商が同じであることが条件ですが、0808の製品でCCC登録済みの工場において新たに0810の製品をCCC認証取得する場合には、0810としての初回工場検査が不要という事になります。
製品分類コード(製品カテゴリー番号) | 工場分類コード(工場管理番号) | PSF説明 |
0808~0810/0816 | 0803 | 0808~0810/0816は製品分類コード(製品分類コード)が異なるが、一つの工場分類コード0803で管理されているので、0808~0810/0816のいずれかで初回工場検査を受けていればよい。 |
0807 | 0804 | 製品分類(製品分類コード)0807,0811は夫々単独の工場分類コード(0804,0805)で管理されているのでそれぞれで初回(定期)工場検査が必要になる。 |
0811 | 0805 |
本資料は参考用資料です。本資料の情報に基づいて行った行為により生じたいかなる結果に関しても、弊社では責任を負いかねます。本資料のいかなる部分も、許可なく複製することを禁じます。株式会社PS Farm |